top of page

ABOUT PRINTING

プリント・お取り扱いについて。

HOMEGUIDE /​​ ABOUT PRINTING

製品のお取り扱い注意

■プリントの色落ちについて ※お洗濯時の注意点

1回目のお洗濯で色落ちすることはありませんが、洗濯機(回転式洗濯機/ドラム式)やドライクリーニングをされると色落ちする可能性がございます。洗濯機をご利用になる場合は、プリント面が内側に来るように裏返し、洗濯ネットに入れてお洗濯をしてください。

お洗濯をされる場合は、ぬるま湯による手洗いをおすすめいたします。

お洗濯での色落ちや色移りを完全に防ぐことはできませんが、ちょっとしたお気遣いでダメージの度合いは変わると存じますので、ぜひお試しください。

乾燥機やアイロンを使用しますと熱によってプリントが剥がれる恐れがあります。

また、ポリエステル製品は印刷後白インクが変色したり色が薄く仕上がる場合があります。

※オーダー確定で上記事項をご了承したものとさせて頂きます。

■ナイロン素材・撥水素材へのプリントの注意点

 

ナイロン素材にプリントするインクは特殊で完全に乾くまで時間が掛かります。
着用していただく分には問題ありませんが、すぐに洗濯するとプリントがはがれてしまう場合がございます。
商品到着後1~2週間経ってから洗濯するようお願いいたします。


※オーダー確定で上記事項をご了承したものとさせて頂きます

シルクスクリーンプリントについて

シルクプリントは、2色のデザインなら2版、3色なら3版というふうに1色ごとに版を作り1色ごとにプリントするというもっともポピュラーな印刷方法です。

デザイン原稿

1色ごとに製版

1色ごとにプリント

出来あがり

  • 1枚ずつ手作りで仕上げます。ハンドプリントの「味」をお楽しみください。

  • 版のサイズは「横36×縦42cm」。それより大きいサイズも対応可能。

  • 洗濯や摩擦に対する堅牢度が高い。

  • ​写真やぼかし加工はシルクプリントでは表現できません。

  • 商材によっては製品とインクの相性の問題でプリントが少し毛羽立つこともございますがご了承ください。(着用には問題ございません。)

  • 濃色のTシャツに対して隠蔽性が低いインクの場合、プリントの色が沈む場合があります。

インクジェットプリントについて

インクジェットプリントは、ハガキや用紙にプリントする印刷機ですが、紙ではなくTシャツ等の衣類にもプリントができます。
紙に印刷する画像やグラフィック等のデータのほとんどをプリントする事が可能です。

※ 画面上の色と印刷後の色とでは、若干色合いが異なります。予めご了承下さい。

コーニット社 Storm Hexaでプリントします。

  • 通常のCMYK4色インクに加えRedとGreenという6色の顔料インクで4色では再現しきれなかった色の鮮やかさと、精密さを実現し、クオリティーの高いプリントを可能とします。

  • グラデーションなど通常のインクジェットプリンターよりも豊かに表現することが可能です。

  • 写真をそのままプリントする事が可能で、その再現度が高いのが特徴です。

​インクジェットプリントの匂いについて

プリントの加工時に「前処理剤」として酢酸系処理剤(人体無害、エコテックス承認)を使用しています。

少し酸っぱい匂いが残りますが、この匂いは一回の洗濯で消えますのでご安心くださいませ。

SUPPORT

bottom of page